2015年7月31日

TechNews in 2015.7

【7月の総評
自動運転車開発は着実に進行している。GoogleGlassは企業向けで復活の予感。Googleフォトがけっこう大きい可能性があるかもしれない。けれど既存のflickrやinstaglamに勝てるかどうか。Google+が静かに縮小中。YouTubeが好調でテレビを抜く勢い。いよいよMicrosoftがWindows10をリリース。Microsoftもいよいよ本格的にクラウドへ参入。Microsoft対Google、軍配はどちらへ?されどMicrosoftは好きになれない。

7月2日
Google、カスタム地図作成ツール、マイマップをGoogleドライブに追加
便利になるなあ。

7月8日
Googleの自動運転車、マウンテンビューの次はオースティンに登場
着々と自動運転者の実用化に向けて歩を進めるGoogle。流石だなあ。

7月10日
Google Glassは生きている―エンタープライズ向け製品を開発中
個人用は社会から大変な不評を買ったGoogleGlass。私自身はGoogleGlassは嫌いじゃない。しかし社会が嫌がるのは理解できるし、特に欧米はプライバシーを重視するので目の敵にされるだろうとは思っていた。ただ、以前、テレビで看護師の集荷の補助をするGoogleGlassみたいなのを見たのだけど企業では役立つ可能性は大いにあると思う。

7月14日
ご注意―Googleフォト・アプリを削除してもAndroidデバイスからの写真バックアップは続く
Googleのサービスではよくあること。面倒なんだけどちゃんと管理しなくちゃ。

7月15日
YouTube CEOのスーザン・ウォシッキー曰く「成長の鍵はモバイル、モバイル、そしてモバイル」
YouTubeがTVの視聴の仕方が変えるということかもしれにない、Googleが広告を変えたように。音楽の可能性も高いと思う。いずれにせよ、目が離せない。

7月16日
Google、「Googleで買う」ボタンを発表―ワンクリックでモバイル広告から購入ページへ
とりあえず、Amazonの1クリック注文とは違うようなので安心した。

7月17日
Google、Q2のEPSは予測超えの6.99ドルで8%の急騰
YouTube+モバイルで広告が好調ということか。Appleに次いで世界で二番目の時価総額の企業か。凄い。

7月18日
YouTubeはケーブルテレビを上回る好調、視聴者数(+広告収入)の増加にモバイルが貢献
「今やYouTubeがテレビの代わりだ」という言葉が印象的。どの国もテレビ番組が面白くなくなってきたのかも。映画やドラマは生き残るが、バラエティなどのテレビ番組はどんどん視聴者が減るかもしれない。また、ゲームユーザーが若者の間では飽和するまで増えるかもしれない。

7月21日
Google+ Photosが8月1日に閉鎖、Google Photosは存続
GoogleがGoogle+からそれとなく力を抜き始めたと同時に写真の価値に気づいた。写真というとflickrやinstagramを連想するがGooglePhotosはその対抗馬として最有力候補だと思う。機能面や容量が最も優れているのでは?

7月22日
Google、Microsoft Officeファイルをドライブに保存するプラグインをリリース
Googleドライブの汎用性を高める機能であると同時にMicrosoft Officeがいまだにビジネスの世界では多くのユーザーがいるということだと思う。

Google、Googleマップ上に過去の訪問地履歴を表示する機能を公開(Googleはなんでも知っている!)
たまには便利かもしれないが、一方でGoogleにすべて筒抜けになってしまいそうで怖いと思うひとが多いのでは?

7月24日
Google、PicasaのユーザーにGoogleフォト・バックアップのインストールを勧める―Picasaの将来は?
Googleが写真関連サービスをGoogleフォトに集約したいのではないかと思う。ただし、Picasaの画像編集加工機能をどうするか?将来的にはGoogleフォトでネット上で同様の機能を提供できるのか?今後はその辺りが気になるところ。

Amazonのクラウドサービス「AWS」が絶好調で株価が急上昇
AmazonのAWSが絶好調らしい。取引企業を見たらNetflix・Pinterest・Instagram・Vine・IFTTT・Airbnbといった今をときめくネット企業で驚いた。ついでにプライムデーセールも好調を後押ししているらしい。

7月28日
老兵は死なず、ただ消え行くのみ―Google、全プロダクトでGoogle+ユーザープロフィールの利用を中止へ
GoogleのSNS事業であるGoogle+における大きな方針転換。かつてはFacebookを恐れてGoogle+を投入してGoogleの主なサービスの統合的な要としてGoogle+を用いるつもりだったのが、他のサービスから切り離された単体のサービスの1つとして提供するという方針になってものと思われる。Googleは森のようなものなのでそれで良いと思う。統合よりは様々なサービスの1つで統合したいひとは選択によって統合も可能にする程度でよいと思う。ちなみに統合的な役割を果たすものとしてはGmailが強いと思う。

7月29日
Windows 10の時代が始まる―間違いなく過去最高のWindows
Microsoftもクラウドにシフトしたということだと思う。しかし、とはいえMicrosoftだからなあ・・・。これまでExcelという遺産とChromebookにはないデバイスドライバの遺産。Googleドライブが追い上げればExcelもいつまでも安泰というわけではないし、デバイスドライバもIoTが進めば不要になるかもしれないわけで。

7月30日
Googleストリートビューカーが大気汚染レベルの測定・マッピングを開始することが決定
環境汚染を可視化するのに役立ちそう。凄い。

7月31日
GoogleのAndroidアプリのベータテストの更新で、Google+への登録が必要なくなる
これもGoogle+外しのひとつ。良いことだと思う。結局、SNSはプライバシーがかかわる問題だから何でもかんでもオープンにすればいいというものではないということだと思う。それとGoogleは森だからユーザーは必要なものを必要な分だけ使えればいいということにGoogle自身が気づいたのだと思う。

Mozilla CEO、Windows 10の既定ブラウザー変更について、マイクロソフト宛に怒りのオープンレターを公開
やはり、Microsoftらしい悪さ。Windows10では既定のブラウザーを自前のブラウザーEdgeに強制的にしてしまうらしい。相変わらずで呆れるなあ。